こんにちは。彩乃です。
8月8日は新月ですね。
3択であなたへの新月メッセージをお伝えします。
8月8日(日) 獅子座の新月メッセージ【タロットリーディング】
左からA・B・Cでお選びください。

最後に全体的なメッセージもお伝えするので、お楽しみくださいね。
ではいきます。
*
*
Aを選んだあなたはコチラ
Bを選んだあなたはコチラ
Cを選んだあなたはコチラ
Aを選んだあなたへ

【教皇 5】
【FIVE OF CUPS】
同じ5の数字が共通してますね。
失ったものに対しての喪失感などがあるでしょうか。
過去に起きた出来事や、悲しい出来事が起きたばかりでまだ気持ちの整理がついていないような状態なのかもしれません。
ですが、この新月のタイミングで一度リセットをしてみましょう。
新月は手放しも意味しますね。
手放したことはどうであれあなたにとってベストだった…と心の片隅でもいいので思ってみてくださいね。
その経験は必ず後で活かされます。
人生に無駄なものはなかったとなんとなくでも思えれば、またきっと前に進める力が出てくるはずです。
失ったことに焦点を当てるのではなくて、失ったものから得たものがあるはずなのでそこを少し強引にでもいいので目を向けてみましょう。
悲しい気持ちはあなたの素直な反応なので押さえつけずに、その上で少しだけ心の向きをゆっくりと変えてみてくださいね。
あなた自身は全て失った気がしているかもしれませんが、意外と気づいていないだけで残っているものもたくさんあるはずです。
今あるものをたくさん数えてみてくださいね。
あなたの力になるはずです。
Bを選んだあなたへ

【戦車 7】
【NINE OF PENTACLES】
この新月はあなたにとって、方向性を決めていくタイミングにもなりそうです。
なんとなくこれが叶ったら嬉しいなってことを色々書き出してみてくださいね。
欲張るのがポイントです。
あれもこれも叶ったら嬉しい〜という状況を考えてみましょう。
新月の日に何か良いシンボルを目にしたり、よく目にする言葉が前向きなものであればそれはゴーサインです。
あなたにとってのサインに目を向けて、受け取ってみましょう。
気になるシンボルや形などがあれば、どんな意味があるか調べてみてくださいね。
目的のためには積極的に行動して良さそうです。
素早く行動してみてくださいね。
今できること、明日や今月できること、など色々とピックアップして行動につなげていきましょう。
あなたが上記で書いた願いに対して、すぐできることを考えてみてくださいね。
自分で状況を作っていける力を発揮させていきましょう。
これからの変化を楽しめるはずです。
がむしゃらになんとか頑張るというより、こういう風にしている自分が好きだからやってみる!という気持ちを大切にされてくださいね。
Cを選んだあなたへ

【孤高】
【THREE OF WANDS】
これからあなたがどこに向かいたいのか、自分の人生を考えていくタイミングでもあるのかもしれません。
再出発な要素も強いので、一度諦めたことももう1度チャレンジしてみてもよさそうです。
例えば失敗したとあなたが思っていても、それはあまり関係なくて気にしなくていいよとカードは背中を押してくれています。
肩の力を抜いてこうしてみよう!と積極的に動いてみてくださいね。
人生でこうしていきたい、こんな風に生きたいというものを思い描いてそれに真っ直ぐに進んでいきましょう。
自分がどこに向かっているのか?の目的地も改めて確認してみてくださいね。
まだ人生について考えられないという方は、やるべきことのためにやるという姿勢があるので、
今あなたにやるべきことがあるなら、まずはそれに集中してみてねというメッセージでもあります。
あなたがどこに自分を連れて行ってあげたいか?この新月のタイミングでちょっとだけ考えてみてくださいね。
全体的なメッセージ
大きな意味を持つ大アルカナが2枚出ていました。
【教皇】と【戦車】です。
どちらも動きを意味するカードなので、動き方や学び方に違いはありますがまずはこの新月のタイミングで積極的に動いてみるとよさそうですね。
すぐに身動きが取れなくても、今月はこれしてみよう!などとできそうなことに目を向けていきましょう。
できないこと、難しいことではなくて、できそうなこと、得意なことに目を向けてくださいね。
新月は願い事をするのにも良いタイミングなので、こんなことが叶うと嬉しいなという方に意識を向けましょう。
割と今はみんなでがんばったり、誰かとワイワイする雰囲気よりもやること、やりたいことに集中していく時期なのかもしれません。
とりあえず動こう!と決めておくと案外スムーズにいきそうです。
自分のために必要なことをしてあげてくださいね。
誰かのためももちろん大切ですが、今は自分のことに集中して良いときです。
目標はちょっと背伸びしても良いかもしれません。
叶うと嬉しいことをたくさんピックアップしてくださいね。
彩乃