スピリチュアル

2023年「立春」の開運行動は?おすすめの運気が上がる過ごし方

2023年「立春」の開運行動は?おすすめの運気が上がる過ごし方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

立春は、寒かった冬の時期から花の蕾が芽吹くように、天地自然が活性化していくことを意味する縁起の良い日でもあります。

今回は、立春に行うと良い開運行動や、運気が上がるおすすめの過ごし方をレクチャーしていきましょう。

立春が良い日となり、みんなで縁起をかつげるように是非読んでいってくださいね。

2023年の立春はいつ?

2023年の立春は、2月4日 土曜日 (友引)です。

立春は文字通り、「春の気配が立ち始める日」という立春。

中国の五行思想では、寒さの極まっている時期は陰とし、暖かい春が来て陽に転じると考えられていました。

よって、立春とは陽の力が森羅万象に湧き立つ境目ともなる日なのです。

2023年の立春は「友引」ということから、大切な家族やパートナーと一緒に縁起の良い過ごし方をすると効果も倍増ですね^ ^

次の項目では、立春にまつわるおすすめの過ごし方をご紹介いたします。


【開運】立春のおすすめの過ごし方

お茶と和菓子

1、縁起の良いものを食べる

立春豆腐

白い豆腐には、悪い気や邪なものを祓うとされています。

年度末に向けて忙しかったり、体調がすぐれない時でも豆腐ならお手軽に食べられるのも良いですね。

立春大福

黒大豆は鬼を祓うと言われており、また餅は縁起物とされています。

よって、立春の日は大福を食べることも良いとされています。

立春生菓子

立春生菓子とは、立春の朝に作られた生菓子で、その日のうちに食べると良いとされています。

和菓子屋さんによっては色々な独自の和菓子を展開しているところもあるかもしれません。

立春の日は、近所の和菓子屋さんを除いてみるのも楽しいですね^^

旬の野菜や食べ物

立春の日は、健康や幸福をお祈りする日でもあるので、初物七十五日の諺の通り、初物や旬の食べ物を食べることも良いとされています。

ここでは立春の旬の食べ物をご紹介しておきます。

▪️菜の花
春の食材として有名な菜の花は、ビタミンB群やβカロテンも多く含まれる健康食材です。

スーパーで売られているだけではなく、この時期になるとデパ地下等でお惣菜としても多く売られています。

▪️春告魚(にしん)

にしんは、回遊魚なので夏にも見られ、数々の名前があります。

しかし、にしんは春の季語とされており、立春の時期に獲れるにしんは春にしんとも呼ばれています。

よって、この立春の季節に出回るにしんは、春を告げる魚という素敵な名前で表現されているのです。

春にしんは産卵のために脂肪をたっぷりと蓄えており、とても美味しいのが特徴です。

▪️ふきのとう

ふきのとうは、春の使者とも呼ばれています。

独特な苦味と、クセのある味が大人向けではありますが、天ぷらや和物にするとお酒も進みます。

後述する立春にちなんだお酒と食べると縁起も良いですね^^

2、立春にちなんだお酒を飲む

代々続く日本各地の酒蔵では、立春の日の朝に絞ったお酒を販売しているところもいくつかあります。

縁起が良く、ネット通販でも購入可能なのでぜひ一度のぞいてみましょう。

予約販売しているところも多いので早めにチェックです。

立春朝搾り→

created by Rinker
¥1,980
(2024/04/19 12:03:21時点 楽天市場調べ-詳細)

var vc_pid = “887067495”;

また、2022年ではデパートや観光地で売っていたところもあるようです。

通販で買えなかった場合は、ぜひ近くのお店やデパートをチェックしてみてくださいね。

3、若水や福茶を飲む

若水は、現在はお正月に行われることも多いのですが、本来若水は立春の行事でした。

「若水」とは、立春の日の朝1番に山奥の清地や井戸から汲んだ水のことです。

若水には、若返りや、邪気を祓う効果があるとされてきました。

また、この若水で淹れたお茶を「福茶」と言います。

福茶には黒豆、山椒、小梅や結び昆布などの縁起が良い物や邪気を祓うといわれるものを入れていただくこともあります。

とは言っても、なかなか山奥に水を汲みに行ったりは難しいですし、井戸なんてそうありません。

あっても衛生的に問題がある現代では、若水を本格的な手順で用意することは難しいですね。

そんな時は、ペットボトルの水でも水道水でも構わないので、両手を合わせて拝んでから若水としていただくようにしましょう。

4、立春大吉のお札を貼る

立春大吉

立春大吉のお札とは、一年間平穏に過ごし、良い年になるように願いを込めて、玄関などに貼るお札のことです。

立春大吉のお札は檀家の寺院でも配られていますが、自分で作成することもできるのでこちらの記事もぜひご覧ください。

>>「立春大吉」の効果とは?貼り方や場所・処分の仕方を解説

5、新しい日用品を使い始める

立春の日は、新しい日用品を使い始めることも良いでしょう。

全部を交換しなくても、歯ブラシ、タオル、下着などの簡単なもので構いません。

普段使う細かい物を何か一つ新しいものを古いものを入れ替えるだけでも良いのでやってみましょう。

6、掃除をする

掃除は、風水でも運気を上げるための基本的な行動です。

立春の日は、前日の節分と関連して福の神がやってきやすいように特に玄関はきれいに掃除しておきましょう。

7、目標を掲げる

立春は、新年の新しい境目となっているので、目標を新しく掲げることも良いでしょう。

貯金、禁煙などの生活習慣等なんでも良いので前向きで実現可能な目標を掲げるようにしましょう。

立春にするとNGなことは?

1、マイナス思考やネガティブな感情はNG

立春はおめでたい日です。

マイナスな思考やネガティブな感情は運気を逃し、福の神も寄り付きにくくなってしまいます。

特に、悪口や嘘は絶対にNGです。

倫理的に悪いことはやめておきましょう。

2、シャワーやお風呂はNG?

水回りには悪い気が集まると言われていることや、水が良い運気を流してしまうということで、シャワーやお風呂だけではなく、皿洗いなども避けるようにと言われています。

しかし、現代社会において実際問題としては衛生的にもそういう訳にはいきません。

そこで、ぜひ試して欲しいのが酒風呂です。

>>酒風呂は浄化効果がある?鬼ころしでもOK?おすすめのお酒や入り方

酒風呂には邪気を払い、邪なものから守ってくれる効果があります。

また、立春の日は縁起の良い日で、2023年は土曜日で休日前日です。

今回の立春は思い切ってお皿洗いもできるだけサボっちゃいませんか?

パーティ気分でデリバリーやテイクアウトを楽しむのもアリかもしれません^^

まとめ

立春は、縁起物や旬のものを食べ、立春にちなんだお酒や若水、福茶を飲んで縁起を担ぎましょう。

また、立春大吉のお札を貼り、1年間の幸せを祈願することも良いとされています。

そして立春の日は福の神がやって来やすいように、マイナスなことを行わず、気持ちも前向きに明るく過ごすように心がけましょう。

家族や友人、そして大切なパートナーと春の到来を喜び分かち合い、幸せな気持ちで過ごすことが大切です。

皆さんの立春が素晴らしく、そして一年が良い年でありますよう心からお祈り申し上げます。

ABOUT ME
Sara
前世では魔法使いをしていました。 このサイトではエンジェルナンバーの意味やおまじない、カード占いなども掲載しています。noteでは引き寄せや念についてなども書いています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA